ウェル活とは?初心者にもわかる仕組みと始め方【主婦が実践する節約術】

「ウェル活」って聞いたことあるけど、

なんだか難しそう…そんな方に向けて、この記事ではウェル活の仕組みから始め方までをわかりやすく解説します。

毎月の生活費をムリなく節約したい主婦・ママにぴったりの方法ですよ💡

目次

🧾ウェル活とは?意味をわかりやすく解説

「ウェル活」とは、ウェルシア薬局でお得にお買い物をする活動のこと。

特に注目されているのが、**毎月20日の「お客様感謝デー」**です。

この日は、WAONポイントが1.5倍の価値で使える日✨

つまり、

  • 200ポイントのWAONポイント → 300ポイント分として使える!(33%オフでお買い物できる

たとえば1000ポイントあれば、1500円分の買い物ができるという超お得な仕組みなんです。

なお、1日のポイント利用の上限は3万ポイントなので、最大4万5000円分の買い物が可能です。

ウェル活を最大限に活用するポイントの貯め方は別の記事で解説してるので、ぜひご覧ください。

🚀ウェル活のやり方

ウェル活に必要なもの

ウェル活を始めるには、次の3つがあればOKです👇

  1. WAONポイントを貯めるツール
    (イオンカード、ウエルシアカード、WAONポイントカード)
  2. ウェルシア薬局(またはHACドラッグ)
  3. WAONポイントを貯める手段(イオン経済圏やVポイント経済圏の活用など)

⚠️電子マネーWAONで貯まるWAON POINTはウェル活には利用できないので注意してください。

ウェル活を最大限に活用するポイントの貯め方は別の記事で解説してるので、ぜひご覧ください。

ウェル活は次の手順で簡単にできる

  1. WAONポイントを事前に貯めておく
  2. 毎月20日にウェルシアグループの対象店舗へ行く
  3. WAONポイント払いでお買い物する

このとき、支払い時に「ポイントでお願いします」と伝えるだけでOK。

ポイントが自動的に1.5倍の価値になります。

🛍️実際に買ってみた!

ウェルシアには日用品や医薬品以外にも食料品も売っているので、それが全て33%オフになります。

もちろんオムツも対象なので、子育て世帯にもとてもオススメ

こちらが実際のレシート!

合計14421円のものが、ポイント利用9614円で購入できています。

その他のお得情報

月曜日はポイント2倍デー

毎週月曜日はお買い上げポイント(WAONポイントカードを提示して貯まるポイント)が、通常の2倍貯まります。(通常は100円(税抜)につき、1ポイント)

1000円のお買い物であれば、WAONポイント20ポイントの合計40ポイント貯まります。

なお、ウェルシアメンバーに登録しておくと、Vポイントも200円につき、1ポイント貯まるので必ず登録しましょう。

ウェルシアメンバーには、ウェルシアグループアプリを利用して、登録することができ、登録すると、WAONポイントとVポイントをダブルで貯めることができます。

毎月10日WAONポイント還元デー

毎月10日にウェルシアグループの対象店舗で次の方法で会計を行うと、ポイントが通常よりも多く還元されます。

Aeon Payのスマホ決済でWAONポイントが5%還元(200円ごとに10ポイント)

ウェルシアカードのクレジットカード払い、Aeon Pay(ウェルシアカード払い)でWAONポイントが10%還元(200円につき、20ポイント)

ウェルシアグループアプリの活用

ウェルシアグループアプリでは、高還元のお得なキャンペーン情報が盛りだくさん

キャンペーンは事前エントリーが必要な場合があるので、要チェックです。

また、WAONポイントが付与されるクーポンやお好きな商品1品が10%オフとなるクーポンも配信されています。

ガッチャモールといって、1日1回ガチャが引けて、WAONポイントが貯まるクーポンもあるので、活用しましょう。

🌈まとめ

ウェル活は、**「WAONポイントを貯めて20日に使うだけ」**のシンプルな節約術。

やればやるほど生活費の負担が減って、家計にゆとりが生まれます。

「まずは来月の20日」から始めてみませんか?✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育て奮闘中のアラサー女子
子育てに関することや趣味の読書やハンドメイドに関するブログです。

コメント

コメントする

目次