“ウェル活は知ってるけど、ウェル活で利用できるWAONポイントが貯まらない“
そういう方に向けて、私が実践するポイントを貯める仕組みを初心者にもわかりやすく解説します✨
誰でもできる簡単な内容になっていますので、ぜひ参考にしてください。
ウェル活の仕組みについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。
🧾1:ウェル活とは?
主に「ウェル活」とは、
毎月20日のウェルシア薬局お客様感謝デーにWAONポイントを1.5倍で使える日を指します。
WAONポイントの基本をおさらい
WAONポイントは、イオングループで貯まる共通ポイントです。
🔸貯まる主な方法
- イオンカードなどWAONポイントが貯まるクレカで買い物する、または提携店でWAONポイントカードを提示して買い物する
- アプリを活用する
- WAONポイントに交換できる提携ポイントを貯めて交換する
主に私が実践する方法を以上の3つです。
電子マネーWAONを使った際に貯まるWAONポイントはウェル活で使用できないので、買い物の際は注意してください。
少しややこしいのですが「WAON POINT」とは別に、「電子マネーWAONポイント」というポイントもあります。
どちらもイオンが提供しているポイントで、詳しくは以下の表をご覧ください。
ウェル活で使えるポイントはWAON POINTです。
| ポイント名 | 貯め方 | 使い道 |
|---|---|---|
| WAON POINT | ・イオンカードで買い物 ・WAON POINT加盟店でWAONポイントカードを提示 | ・ウエル活 ・WAONポイント加盟店で買い物 |
| 電子マネーWAONポイント | ・WAON POINT加盟店以外で電子マネーWAONを利用 | ・電子マネーWAONにチャージ |
WAONポイントを貯めるオススメカード2選
1 イオンカード
イオングループ(スーパー・モール等)およびその他の店舗で使えるクレジットカード。
| 年会費 | 無料 |
| 国際ブランド | VISA/ MasterCard /JCB |
| 種類・機能 | クレジット/WAON |
| 基本還元率 | 0.5% |
| 貯まるポイント | WAON POINT |
通常の還元率は0.5%(200円につき1ポイント)ですが、
イオングループの対象店舗ではポイント還元が2倍なり、200円(税込)ごとに2WAON POINTが付きます。
イオンでのお買い物はこちらのカードを積極的に利用しましょう。
どのカードを作ったかいいかわからない人はイオンカードセレクトがオススメ
その理由としては、全イオンカードの中で最も還元率が高いからです。
イオンカードセレクトではイオン銀行からのオートチャージをしてWAONで支払いをすることで、還元率が1.5%になります。
| 貯まる ポイント | 還元率 | |
|---|---|---|
| イオン銀行からのオートチャージ | 電子マネー WAONポイント | 0.5% |
| イオングループでWAONで支払い | WAON POINT | 1.0% |
| 合計還元率 | 1.5% |
※ウェル活で使えるのはWAON POINTのみになります。
デメリットとして、イオンカードセレクトの引き落とし口座はイオン銀行にしかできません。
資金移動などの手間が面倒くさいという方はイオンカード(WAON一体型)などを選ぶようにしましょう。
毎月10日はありが10日デー
毎月10日は「ありが10デー」が開催され、イオンペイのスマホ決済なら200円(税込)ごとに10ポイント、イオンカード・電子マネーWAON・WAON POINTカードを利用の場合、各利用200円(税込)ごとに5ポイントが貯まります。
イオンペイなら5.0%還元、イオンカードなら2.5%還元です。
イオンペイなら5.0%還元と破格の還元率なので、イオンカードを作成したらぜひ合わせてイオンペイも利用できるように設定しておきましょう‼️
2 ウェルシアカード
ウェルシアが発行するカードでウェル活を本気でするならダントツでオススメのカードです!
| 年会費 | 無料 |
|---|---|
| 国際ブランド | VISA /Master Card/JCB |
| 種類・機能 | クレジット/WAON |
| 基本還元率 | 0.5% |
| たまるポイント | WAON POINT/電子マネーWAONポイント |
ウェルシアカードの基本還元率は0.5%ですが、
ウェルシアでのお買い物では還元率が3倍の1.5%となります。
イオンでのお買い物でも還元率が2倍の1%となり、また毎月20日、30日のイオンのお客様感謝デー対象のカードとなるなど、イオンカードと同等の特典も利用できます。
そのため、ウェルシアやイオンで頻繁にお買い物する方にはとてもオススメのカードです。
毎月10日は最大11%ポイント還元
ウエルシアで毎月10日にウエルシアカ ードを利用すると、提示で1%、決済で10%のポイント還元を受けられます。
最大11%も貯まるので、ウエルシアカードを持っているなら10日の利用がおすすめです。
毎週月曜日のポイント2倍デーにはWAON POINTが基本の2倍
毎週月曜日の「ポイント2倍デー」は、WAONポイントカードを提示することで100円(税抜)につき、2ポイントが進呈されます。
2 アプリで貯める
イオンウォレット・ウェルシアグループアプリ
イオンウォレットやウェルシアグループアプリでは、WAONポイントが付与されるクーポンやキャンペーン情報が配布されています。
中でもウェルシアグループアプリのガッチャモールといって、毎日1回ガチャで手に入れられるクーポンは普段使いで利用できるので、せっかく買い物しているなら必ず利用しましょう。
ポイ活アプリ(トリマ、ポイントインカム、Powlなど)
WAONポイントを直接取得できるポイ活アプリはあまりないのですが、WAONポイントに交換できるVポイントなどの提携ポイントを稼ぐことで、ウェル活の際に利用することができます。
VポイントをWAONポイントに交換する
WAONポイントを貯めるよりも他の提携ポイントを貯めて、それをWAONポイントに交換する方が、より効率的にポイントを貯めることができます。
特にオススメなのが、Vポイントです!
Vポイントは三井住友カードやSBI証券などのサービスを中心としたVポイント経済圏を活用することで簡単に貯めることができます。
こちらもあわせて
さらに私はVポイントの提携ポイントであるJQポイントを貯めることでWAONポイントに交換できるVポイントを増やしています。(JQポイント→Vポイント→WAONポイント)
🌈まとめ
WAONポイントは、
イオン系サービスを日頃から利用すること、
他の提携ポイントを活用することで、うまく貯めることができます。
小さな積み重ねが、1年後には大きな節約になるので、賢くポイントを貯めましょう!!


コメント